反日嫌い。日本が好きなら適当に楽しくやってくれたらいい。★支那と、ごく一部のファン『だけ』が大好きな朝鮮企業セガ・クソニチの、キムチ臭い青いハリネズミの騎士サマ(笑)が世界を救う日は来るのか?!(笑)在日パチンコ企業の滅亡を心から望んでいる。
そんなボキも
今日で51歳ぐらいになりました。
……ええ、自分の精神年齢が(笑)
実際は、もうちび~っとだけ若いっす。
オッサンに変わりないけどね。
海外のおにいさんには、ウソついて41歳って言った。
まあ、なんだ、
こんなオジンでも、
ごく一部のファン『だけ』が
大好きなクソニチの青いハリネズミの
キャラ受け同人クソゲーで
しっかりと挑戦できる
のだから、
世の中ふしぎなモンですわ。
ごく一部のファン『だけ』が
大好きなCrush40の同人系の糞バンド
も、嫌って、メタルやらハードコアやらを集めておる。
おれ以下の記録しか出せねぇやつがもしいたら、
若いクセにもっとキバれや。
根性たりねぇんだよ、根性がよ。
当時のひみリンのあの記録ですら
40代越えのオジンのやつだ。
だからリモコンだけの動作はしんどいっつってんだよ、
クソッタレが。
ちなみに自分の知り合いの女性もほぼ同年齢だが、
ライダーズをあっさり全クリ(コンプ済)してたぞ。
まあ、ちょっとだけアドバイスしたけどさ。
その女性は専業主婦やねんけど、
ゲームをロクにしねぇ
クソニチお気に入りのキャラ受けファンとはちゃうわ~~~(笑)
っつーか、いっしょにすんな。彼女は上手いぞ。
正直、彼女に青いハリネズミを勧めたことを後悔している。
DMCや無双を勧めるべきだった。
年齢差はあるからアンフェアではあるが、
DMCで、あのチャンピオンの凄腕プレイヤーの主婦と
競ってみてほしかったな。
おれがガキだったころにも、差別やいじめはあった。
えこひいきや、無能への媚びも、
今にはじまったことやない。
だが、それから数十年経過しても
未だにそういうことをやる
クソニチは理解不能です(笑顔)
とてもやないが、文明人がやることとは思えんね。
そして、クソニチに大した知識がないことに対しても失望したね。
目標は、鈴木史郎さんのように打ち込めるものを見つけて、
老後も楽しく生きること。
クソニチ以外の、有能で、すばらしいメーカーさん、お願いします。
まあ、ごく一部のファン『だけ』が大好きな
クソニチを見てりゃわかるように、
モンサント化しようとしているゲーム業界ですから、
『有能』ということばは無意味にひとしいかもしれませんがね。
あ。モンサントが不満なら、カーギルにしようか?(笑)
ごく一部のファン『だけ』が大好きな
クソニチ信者の奴隷どもには、
『カーギル』つっても何のことだかわからないから安心しろ(笑)
安心安全(笑)な中華『人民共和国』が大好きな
売国奴の青いハリネズミの奴隷だもの、
どーせ調べないよ。
知ったところで何かするわけでもないしぃ~。
……うん、わかってるよ、もはや名作に出会うことは絶望的だろうな。
まず、日本の民度と学力低下でロクなクリエイターがいないこと。
そして、日本の財政も確実に破綻するだろうからな。
それに、ほぼ確実にくると予想されている大地震をまえに
日本がどうなるかがわからない。
おれが生き残っているともかぎらない。
まあ、万が一、生き残ったときのために、
すこしでも誰かのたすけになればと思うて、
サバイバル知識だの、災害時の心理状況などを本でしらべておる。
食べ物もだ。
若いモンが生き残れば、すくなくとも人類滅亡から少しは遠ざかろう。

おれは以前、『このままだと地球は80年ももたない』と言ったな。
寿命の心配なんかする必要はない。
災害『だけ』で滅びるとでも思ったのか、馬鹿が。
財政破綻や紛争・戦争(とくに食料・エネルギー争奪)は、
おれがガキだったころから言われていたことだぞ。
だから出しゃばりと腐系の愚かな女が大嫌いなんだよ。
あるスレの書き込みに同意する。
万が一、災害や紛争などから生き残っても、
そういう女『だけ』が生き残ったら破滅だな。
日本だけでなく、世界はおしまい。
PR
牛が笑ったウッシッシ。
牛とニワトリでモウケッコウ(もう結構)。
牛A 『オレたち、いよいよ明日なんだってな』
牛B 『死ぬときの苦痛はないという話だが……』
牛A 『なんだよ?』
牛B 『うん。先進国の人間は、死肉を粗末にするって聞いた』
牛A 『それは、オレたちの生肉を食って死者が出たからだろ?』
牛B 『そういう意味じゃないよ。
ヘタすりゃ、おれたちは殺され損になるってことさ。
余剰ぶんは、そのまま処分されちまうんだとよ……おっと』
牛A 『おまえ、最近フラついてるじゃないか』
牛B 『きみもな。怪我でもしたのか?
歩行が安定していなかったぞ』
牛A 『おっ、もうメシの時間か。
……やっぱ気づいていたんだな。
オレ、最近さ、意識が遠のくんだ』
牛B 『なあ、気づいていたか?
このメシ、遺伝子組み換えのトウモロコシとか、
豚の糞とか、いろいろ混ざってるらしいぜ』
牛A 『ウゲ!? マジかよ』
牛B 『うん。この前、たまたま産地偽装の牛がいてさ、
そいつの母牛が言ってたらしい。
うまい牧草が食えるのは、
この国で生まれた、えらばれた高貴な牛だけなんだってさ』
牛A 『じゃあ、これを食ったおれたちの肉って……』
牛B 『ああ。それを食べる人間どもがどうなるか、わからない』
牛A 『へッ、ざまぁ見ろだぜ。
でもさ、オレ、あと2~3年ぐらいは生きてみたかったよ』
牛B 『生きていたって、どうせ殺されるのにか?
おれたちは、しょせんは家畜なんだ。
人間の手によって生を受け、食べられるために殺される。
あの無能どもは、逆の立場になって考えることなんてないのさ』
牛A 『おれたちも人間が食えたらなぁ……。
ほら、ライオンとか、狼みたいに。
そうしたら、こうやって人間の手によって生まれてさ、
殺されることだってなかっただろうよ』
牛B 『こればっかりは、な……運命だ。
あのトラックは何だろう?
おいおい、明日じゃないのか?』
牛A 『今日は移送日だ。殺されるのは明日だよ』
牛B 『やれやれ、たしかに"死ぬとき"の苦痛はないようだな』
牛A 『うん。移送されて殺されるまでの恐怖、が苦痛だな』
牛B 『……おかしいな。なんでオレ、ふるえてるんだろ。
ああ、そうか、オレはいま泣いているんだ……』
牛が死ぬときは、『鳴く』のではなく『泣く』のだそうです。
自分が肉をきらう原因のひとつです。
Iron mask(アイアンマスク)の
Black as Death(ブラックアズデス)だが
まずこちらを聴いてみてくれ。
Iron Mask - Rebel Kid
そう、マニアなら
これはどこかで聴いたことがある
と、思うはずだ。
自分もおもった。これだ。
Dark Moor - Beyond The Fire
ダークムーアのビヨンドザファイア。人気曲っすな。
自分のチャンネルの画像は、このジャケである。
いちばん好きなジャケなんですよ。
それはさておきまして。
今回のアイアンマスクは、
ストームウォリアと同様、
かなり微妙である。
2011年末に
ほぼ滑り込みで出したわりにはあまりパッとせず、
疾走曲もマジキン(マジックキングダム)にくらべると
パンチ力が弱い。
個人的には66点ぐらいの満足度である。
ボートラもパッとしないので
輸入版をオススメする。
疾走曲は、
パンチ力はあまりないが、まずまずの出来ではあるので
興味があれば試聴してから買うのがよかろう。
個人的には、コレなら昨日聴いたハンガリーのバンドのほうがええ。
2011年は、こういう中堅~大御所のバンドが、
こう、無難やけどパッとしない出来のアルバムが多かったようにおもう。
そうそう、米国の移民がどうのこうのと話題がありましたが、
そう、知っている人は知っている。
かれらがいなくなったときのリスクを。
違法は違法ですから、不法移民を擁護する気はないが、
かれらには不法移民をしてでも生活をしたいという思いがある。
そして、違法ではあれどかれらが家族に送るお金で、
やっと生活ができていることを知らないのか?
いちど、移民たちが一斉ストを起こして
マクドナルドなどの企業が混乱したことがある。
移民は切っても切り離せないんだよ。
でも、そうしたのは米国自身でもありますからね……。
移民をみとめたくないならメキシコを助けてやりなよ、米国さんよ。
もともとは、お前らが撒いたタネだろうが。
はい、暗い話はここまで。
見よ、これが男の生きざまよ!! ってな。
あんまりうまくないけど(苦笑)
クリックで拡大。

サバイビーのブル隊長とマシュー司令官です。
だって、総帥……ではないし、大将軍……でもないし。
ごく一部の女性ファン『だけ』が大好きな
クソニチの青いハリネズミのチ●ポコ野郎が、
お気に入りの女どもとクソガキどもに媚びまくって足りないものが、
こういう作品にたくさん詰まっている。
こういう熱い作品は大好きなんだよな。
こっちは「あれ」に、せがまれて描かされたやつ。

懐かしいアニメである。
この頃からかな、
アニメがだんだん萌え路線に行きはじめたのは。

ごく一部の女性ファン『だけ』が大好きな
クソニチの青いハリネズミのチ●ポコ野郎の計算。
ええ、ロクでもない作品ですよ。
使いまわしを誤魔化してばかりの同人クソゲーばかりやわ、
難易度は理解していないわ、
作中の青いハリネズミは淫乱野郎で浮気ばかりするわ、
無難な平和な文明国家『だけ』が大好きやわ、
中国を走って日本を意地でも走らないわ(売国奴め)、
貧困者の前で平然とチリドッグを食うわ、
宗教を裏切って原作や国の文化を穢すわ、
世界情勢は知らないわ、
ごく一部のファン『だけ』のイラストや歌詞訳を採用するわ、
同人系のクソバンドCrush40のライヴでは
彼女たち『だけ』に良席独占権とプレゼント交換ゴッコするわ……、
うっほ、羅列するとおもしれぇ(笑)
で、これは海のベリハである。
いつも手書きでチマチマやってんのだが、
計算ミスするわ、
クソニチが大好きなランダム(笑)によるスコアで
計算しても無意味だったりするわ、
たまに殴り書きがひどすぎて自分でも解読でけへんわで。
しょせんは、
ごく一部のクソニチお気に入りのファン『だけ』を持ち上げる
奴隷むけの同人ゲームですからね……。

これは
クソニチのご自慢の
発狂できる地獄のステージ
クライシスシティ
のメモである。
黒やお銀ちゃんはまだマシなほうだが、
ホモ野郎の青い糞ネズミはマジで死ねる。
フレイムコアよりかは
はるかにマシやけどな。
いや、フレイムコアの地獄がわかる奴は
このゲームやりすぎなんとちゃう?(笑)
なんでジェネではフレイムコア一択ではなかったのか。
クライシスシティより何百倍もきつい(笑)ステージなのにね~(笑)
まあ、クソニチ自身が理解できてねぇからナ。
まえのマヌケな挑戦やけど、
条件緩和すれば
イケるかもしれん。
いや、相手が発狂状態になれば、
とうぜん攻撃もはげしくなりキツくなるが、
一定のタイミングと一定の場所でたたかえば隙が生じるため、
戦えるかもしれない。
だが、やっぱりトドメが刺せない。
ただねぇ、そのタイミングと場所に誘導するのがしんどいねんなぁ。
自分がいちばん知りたいことを誰も攻略していないのも問題だ。
あんなに売れてるのに、なんでだ?
A man should never be ashamed to own that
he has been in the wrong, which is but saying,
that he is wiser today than yesterday.
いまの自分にふさわしい言葉ですね。
このアルバムのバンド、すっげー良かったぁぁぁあああああ~~~~!!
ハンガリーのバンドですよ。
日本版のボートラをアップするつもりです。
こういう名言をつかう歌詞とかも大好きだ!
理解できる名言ばかりで良かった……ホッ(苦笑)
もうひとつ注文したハードコアも良かった!
これはゲームで使おうかな。
インドよ、ダライ・ラマの護衛をマジでたのみます。
かれは、今の世に必要な人です。
でも大事なのは、
中国がチベットに対してなにをしているのか、
中国人自身(国民)が知ることですね。
女性レイプだけでなく、
糞尿を食べさせたり、むごい拷問をしていたり、ね。
想像を絶する惨劇をまえに、焼身自殺する僧侶がいるほどです。
日本では、なぜか全く報道されませんけれど。
おかしいと思ったら、それが正解さ。
日本国民に賢くなられたら困る連中が国内外にいるからな。
くだらない同●誌や萌えキャラで目をそらす若者たちを見て、
そりゃもう、ほくそ笑んでいることでしょうなぁ。
はーぁ……そいつらが日本社会を支えるのか……。
いや、もし将来アフガンやコンゴのような国に
なってしまうようなことがあれば、
いっそのことみんなで滅びるほうがいいかもしれない。
だって、富裕層以外はどっちみち虐殺されることになる運命なのだから。
残念ながら、とくに女は生き残れない。
広い意味で、まともな体でいること自体が不可能だ。
陵辱されて惨殺され、焼かれて肉を食べられて……な。
生きながら部位を引きちぎられるんだぞ。
治安なんぞなく食べ物や水すらない地域で
教養も道徳もクソもない世界で生きていたら、な……。
ウォリアーズっていう映画しってるか?
人間の肉を食う連中を討伐する映画やねんけど、あんな感じやとおもう。
まさに『生き地獄』。
クリックで拡大。

神よ、(もしいるなら)救いたまえ。
われわれの罪をお赦しください。
……と、祈るまえにだな、
まず先に争いをやめて食べ物を生産し、
『だれもが最低限生きられる環境』をつくればいいのに、
なぜかしないんだよねぇ。
ほら、地獄の話でさ、
餓鬼どもがゴールをめざして
ほかの餓鬼どもを蹴落としてひたすら山をのぼるやつあるだろ?
山のてっぺんにあるやつに触れれば、生まれ変われるってやつ。
ピグマリオにもそういう話があったな。
ちょうどああいう感じや。
けっこう有名……というか、
もしクリエイターめざしているなら知っていて当然の話なので、
知らなかったら無知をさらして恥をかくだけです。
目指してなけりゃ、知る必要はない。無駄知識だ(苦笑)
ごく一部のファン『だけ』が大好きな
クソニチの信者(笑)以外はね~~~。
任天堂の犬にして、アメリカかぶれの青い糞ハリネズミ。
もうひとつ、生肉加工会社の名前をおぼえたよ~。
あははは、とんでもない企業ですねぇ。
きみも、そこの会社の肉を食べているのだろうな。
そこの家畜の飼料は、こわいねぇ。
その餌をたべた動物の肉を食べて、どんな影響が出るか楽しみだね。
ハリネズミへの影響は自分も興味あるな。
おっと、世界旅行をしているから、知っていて当然でしたね(笑)
正義なんか大嫌いだから、
それを食べて影響が出ても
お気に入りのファン以外は平気で見捨てるんだよね!
自分が知ったことは、親しいひと以外には教えたくない。
ゆえにもうちょっと待っててください、
日本にも侵入している会社名を、もうすこし調べてみますから。
転載されていましたね。
この動画おもしろいから、消えたときはショックだったんだけど(苦笑)
例のバイオのひとですよね。
残念ながら引退されてしまったそうですが。
摩訶不気味アドベンチャー(笑)
GOWおもしろいのぅ。
動きがアサクリみたいになめらかで、
初心者でも遊べる親切設計。
初見殺しがあって泣きそうになったり、
トラップというか仕掛けがウザくて腹を立てたりしたけどな(笑)
強靭な肉体。ムチャクチャうらやましい。
こういう系のゲームが好きなんだけれどねぇ。
…………
……………………
………………………………
なんでxbox360で
でけへんねん(泣)!!
MSのあほ!!
クサメタルかけながら、
神(いちばん難しいやつ)でプレイしてみたかったわい!!
わしなー、PS3のコントローラあんま好きちゃうねん。
3Dスティックが左上にあるやつのほうがええわ。
いわゆる『モンハン持ち』がでけへんねん。
ゆえに無双では十字キーで移動しており、
知り合いにものすごい目で見られる(笑)
こっちも転載ではあれど、復活してました。
海馬氏の鼻……(笑)
コメントが消えてなかったら、笑えるのでぜひ(笑)!!
The Curious Case of Benjamin Button(2008年・アメリカ映画)
うまれたときから年老いて、若返る男の人生をつづった日記。
はたして、その内容とは……!?
個人的映画の評価 → ★★★☆☆(映画は、とにかく無駄なシーンが多い)

行きつく先は、みんな同じ。
あなたは、あなたの道を行けばいいの。
ストーリーを3行に要約してみましょう。
・母デイジーは死の前に一人娘に日記を読んでほしいとたのむ。
・娘は、生まれたときから年老いて、若返っていく男の人生を読み上げる。
・娘が、日記の主が実父だと知ったとき、母親が永眠してしまう。
ブラピが出演しているためでしょうか、
それとも原作が良いためでしょうか、
なぜか評価がたかい作品だったりします。
たしかに前半はおもしろいですし、見どころも多々ありましたが、
後半というか3割ほど語りきってからダラダラした展開がつづき、
個人的にはだんだん退屈になってきてガッカリしました。
これなら、『最高の人生の見つけ方』のほうが面白いです。
◆◆◆気になる点。◆◆◆
・赤ん坊を棚にいれたワケは?
最初は、赤子がいると不都合が生じるから
わざわざ隠したのかと思いました。
しかし、老人介護施設ですぐそばに医者もいるのに、
なぜわざわざ隠す必要があるのか疑問におもいました。
最初から医者に見せて、
『たとえすぐに死んでしまうとしても、神さまから授かったのよ!
ここで育てるわ!』
といったことを言えばすむのでは?
・展開が唐突すぎる。
たとえば、最初のベンジャミン(老人)と
デイジーの机の下での密会。
きみがデイジーの立場だったら、
ちょっと変わったおじいさんを
わざわざ夜中に机の下に呼ぶかね?
つぎに気になったのが、船でのバイト。
いや、マジで爺さんおいくつですか?
売春宿は敬虔な(?)クリスチャンとしてどうかとおもうが、
それは100歩ゆずって看過するとして……。
つぎのベッドシーンでのセリフにご注目いただきたい。
『ちょっと、どんな爺さんなのよ、耐えられない!』
といったものがありましたよね。
しかし、このシーンのほんの5分か10分ほどまえを
思い出していただきたい。
立つのもやっと、歩くのさえままなりませんでしたね。
バイトの声がかかったときも、ややフラついていました。
というか、この船のシーン、必要だとおもいます?
この辺は、なくてもつなげられると思うよ。
仮に『じゃあ、やってみろよ』と言われたら、
シロウトの自分でも、たぶんできると思う。
・デイジー(2度め)とふたたび会ったとき。
おいおいおい……、ばあさんよ。
お前さん、ベンジャミンを不愉快に思っとったんちゃうんかい。
自分やったら、デイジーから目をはなさへんな。
得体の知れない爺に孫を近づかせて、
何かあったら困るからな。
・感情描写の欠如。
コレが痛い。
父が遺産相続を指名したときに、
ベンジャミンは何もいわずに出て行きましたよね。
しかし、その財産はしっかりとデイジーと娘に充てました。
父親を憎んでいるのか、なんとも思っていないのか、
それとも心のどこかで愛しているのか……
映画のなかでも、一言もふれませんでしたよね。
最後に『ボタンを作るひと』で出てきたぐらいです。
で、結局なにを語りたかったのでしょうか。
というか、何をしたかったのでしょうか。
この手の映画の感情描写の欠如は、かなりの痛手だとおもいます。
ストーリーに起伏がなく、盛り上がらないためです。
・デイジーの態度にショックを……受ける資格あんのか?
ベンジャミンよ。
売春宿で女あそびをし、
エリザベスと親しくなり……
お前も相当の色欲者やで。同情でけへん。
むしろ逆。『自業自得だろう』と思ったのは自分だけか?
・無駄なシーンが多すぎ。テーマも見えてこない。
やたらとベッドシーンが出てくるのは気になりました。
いや、もうええから他のことを語ってくれよ!
戦争シーンも、なんで描写したのでしょうか?
『永遠の別れを知り……(略)』って、前半で命のことを語りましたよね?
なんでもう一度かたる必要がある?
で、この作品のテーマは何ですか?
いくつか思い当たるものがあるにはありますが、
基本的に作品のテーマはひとつであるほうが良いですよ。
歴史でいえば、君主が複数いると混乱するじゃないですか。
テーマも同じことがいえます。
◆◆◆良かった点。◆◆◆
・老人のすがたで、車椅子。
かれが、頭脳は子ども、見た目は大人(某迷探偵ではない(笑))という
ごく当たり前の描写を自然に、ながれるように描いたのは良かったです。
なかでも、車椅子から身を乗り出して
興味のあるものに釘づけになったのも、子どもらしくて良かったです。
わかりやすい描写のお手本ですね。
・エリザベスがTVでしっかりと目標を達成したこと。
退屈な展開がつづいてウンザリしていた(苦笑)ときに、
このシーンは『おっ』と思いました。
こういうシーンがもっとあれば、良い作品になったと思うのですが。
視覚的にいえば、
老化した人間や若返ってゆくさまはわるくないのですが、
いかんせん、肝心の内容がお粗末で生かされていません。
ラストの赤ん坊のすがたで死ぬのは良かったし、
おたがいに、ほぼ同年齢・適齢期をむかえて
幸せに暮らしているシーンもほほえましいとは思った。
世界大戦後(1次)にボタンが売れに売れまくったことも、
よく描けているなぁと思いました。
ただ、『ボタン』の名があるにもかかわらず、
その設定が生かされていないのはいかがなものか?
っていうか、ボタンである必要性あんの?
デイジーも健康だったときは人間的にアレでしたし、
ベンジャミンも残念ながらあまりよろしくなかった。
あと、日記でシーンがぶった切られるのも不愉快でした。
これは人によるために『気になる点』にはしなかったのですが、
ぶった切るタイミングがあまりよろしくなく、
『もうええわ……』と、溜息がもれました。
半分ぐらいになって、オチが読めてきたのも良くなかったな。
ほんまは、★2つぐらいでちょうどいい映画だとおもう。
まあ、今回はいろんな技術を導入しているために3つにしました。
内容は退屈でありきたり。オチまで読めてしまう。
何度も観たいとは思えない映画でした。
読書の貴重な時間を割いて、
退屈しながらも、がんばって観た結果がコレかよ……
クソッタレが!!
とりあえず話題の種類。
プロフィール
HN:
ナマゴワクチン(mentaiko6)
HP:
職業:
あほ
趣味:
ゲームとお絵かき。読書
自己紹介:
①学習しません。
つまり、阿呆です。
何でもホイホイ信じてしまう。
②短気・めんどくさがり。
③かなり気まぐれ。
コロコロ気が変わります。
④猪突猛進型。
⑤小心者のくせに
ものすごい皮肉家。
⑥たぶん日本を愛している。
いいところが、あまり無いです。
新しいものを否定はしないが、
懐古主義者です。
すまん。
情けない日本人が
行動してくれないから、
重い腰を上げて、
いろいろ行動しようと
しているところ。
知識がある人、
言いたいことを言える人は
大好きです。
心より尊敬します。
売国奴クソニチの信者に、
死ねと脅迫されて、
相当イジメられました(笑)
自分がさらしている動画です。
★ソニック系の
やり込み(?)とか。
youtubeでの名前は
mentaiko6です。
★メタル音楽用。
youtube音楽の名は
mentakenoko7です。
solarcycle21@yahoo.co.jp
迷惑メールに放り込まれたら知らん。
堪忍や。たまにあんねん。
①学習しません。
つまり、阿呆です。
何でもホイホイ信じてしまう。
②短気・めんどくさがり。
③かなり気まぐれ。
コロコロ気が変わります。
④猪突猛進型。
⑤小心者のくせに
ものすごい皮肉家。
⑥たぶん日本を愛している。
いいところが、あまり無いです。
新しいものを否定はしないが、
懐古主義者です。
すまん。
情けない日本人が
行動してくれないから、
重い腰を上げて、
いろいろ行動しようと
しているところ。
知識がある人、
言いたいことを言える人は
大好きです。
心より尊敬します。
売国奴クソニチの信者に、
死ねと脅迫されて、
相当イジメられました(笑)
自分がさらしている動画です。
★ソニック系の
やり込み(?)とか。
youtubeでの名前は
mentaiko6です。
★メタル音楽用。
youtube音楽の名は
mentakenoko7です。
solarcycle21@yahoo.co.jp
迷惑メールに放り込まれたら知らん。
堪忍や。たまにあんねん。
挑戦という名の苦行。
★ほぼ毎日罵倒しているけど、
いったい何してるの?
ごく一部の
ファンたち『だけ』が
大好きな
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
で、ひたすら挑戦しておりました。
■ SONIC CENTER様
プレイするひとが少ないクソゲーのみを
遊んだりする。
豆腐メンタルで
ソニックファンに
盛大にイジメられたので(笑)、
ゲーム内容を軽視する奴は嫌い。
自分も性格悪いけどもだ。