忍者ブログ
反日嫌い。日本が好きなら適当に楽しくやってくれたらいい。★支那と、ごく一部のファン『だけ』が大好きな朝鮮企業セガ・クソニチの、キムチ臭い青いハリネズミの騎士サマ(笑)が世界を救う日は来るのか?!(笑)在日パチンコ企業の滅亡を心から望んでいる。
[1172]  [1171]  [1170]  [1169]  [1168]  [1167]  [1165]  [1164]  [1163]  [1141]  [1140

Earth Code とかいう番組を見ていました。
チッ、ふしぎ発見を楽しみにしていたのに(笑)
ターミネーター2も観たかったけど、こっちのが気になってな。
締めくくり以外は、まあまあでした。
むかしやってた『たけしの万物創世記』を思い出したよ。
ああいう教育番組はとても好きなので。

メーカー出資番組だと水戸黄門があるけど、

むかしと比べてツマラン!

お銀のお色気シーンがないとか、決してそういうワケではないぞ(笑)
いまはお銀ちゃうし……お前イラネ。
チャンバラシーンをけずってドラマを中心にするのは良いのだが、
シナリオがお粗末すぎて飽きるねん。
くっ、ここは鬼平犯科帳でガマンすっか(待て)
再放送の銭形平次でもいいか。
お~とこだった~ら~ ひとつに賭~け~る~♪
原作もドラマもおもしろいよね。
池波正太郎は好きな作家のひとりです。
この人の文章は非常に読みやすい! って、言うまでもないか。
クリエイターめざしてるなら、絶対に読んでおいてください。

連れがやっとAndroidとかいうケータイのデータを持ってきたので
ちょっとだけアップしとく。
いや、自分はラピュタのデータのほうが欲しいのだが……(苦笑)



これは、カンボジア滞在の最終日のお食事。
飲茶料理がでてきたのですが、コレはうまかった!
基本的にカンボジアは水質がわるいためか
野菜も米もおいしくないので
香辛料でごまかす傾向があるのですが、これは食えた。

で、下の写真を見ていただきたい。



こちらはホテルのロビーになります。
奥にはレストランがあり、フランス人が多くいました。



こちらは5Fの広場。
なぜかバーがあり、夜になるとピアノの生演奏です。
フルーツジュースが無料でふるまわれました。

上の階層は言うまでもなくお金持ち御用達ルーム(笑)
いっぺん、台湾(だとおもう)のおっちゃんが
カードを差し込んでもスイートルームに行けなくて、
連れがボタンを押してやるといけるようになったので、
『MAGIC FINGER !!』と言われておりました(笑)

ベトナムは経済成長がいちじるしいのですが、
ホテルを出て10分もあるけばスラム街のような場所に出て、
社会格差を目の当たりにすることになります。
みんな外で、虫のついた麺やお菓子を食べてるよ。
『日本は恵まれているんだなぁ』と思ってしまいましたよ。

まあ、カンボジアへはベトナム経由なので、
もしアンコールワットへ旅行へ行く機会があれば見てみるといいさね。

旅行日記が終わってから挑戦しようかと思っておりますが、
今回は一曲だけ超大物バンドを投入しようかと、考慮しております。
が、今回のレインエクシードが想像以上のデキだったため
使ってみたい思いもあります。

悪質ロングステージなので

クサメタル1曲で

クリアできるわけがないですけどね!


気に入ったメタルがいくつかあっても、
日本では手に入らないモノばっかでツマラン。
あれも、注文してからそろそろ半年以上経過しているのですが……、
たぶん忘れられているのだろうなぁ。
もうええわ。わるいけど、これ以上は待てないから他をあたってみよう。

PR
プロフィール
HN:
ナマゴワクチン(mentaiko6)
職業:
あほ
趣味:
ゲームとお絵かき。読書
自己紹介:

①学習しません。
 つまり、阿呆です。
 何でもホイホイ信じてしまう。
②短気・めんどくさがり。
③かなり気まぐれ。
 コロコロ気が変わります。
④猪突猛進型。
⑤小心者のくせに
 ものすごい皮肉家。
⑥たぶん日本を愛している。

いいところが、あまり無いです。

新しいものを否定はしないが、
懐古主義者です。
すまん。
情けない日本人が
行動してくれないから、
重い腰を上げて、
いろいろ行動しようと
しているところ。

知識がある人、
言いたいことを言える人は
大好きです。
心より尊敬します。
売国奴クソニチの信者に、
死ねと脅迫されて、
相当イジメられました(笑)

自分がさらしている動画です。

★ソニック系の
 やり込み(?)とか。
youtubeでの名前は
mentaiko6です。


★メタル音楽用。
youtube音楽の名は
mentakenoko7です。



solarcycle21@yahoo.co.jp
迷惑メールに放り込まれたら知らん。
堪忍や。たまにあんねん。
挑戦という名の苦行。

★ほぼ毎日罵倒しているけど、
 いったい何してるの?

ごく一部の
ファンたち『だけ』が
大好きな
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
で、ひたすら挑戦しておりました。



SONIC CENTER
プレイするひとが少ないクソゲーのみを
遊んだりする。




豆腐メンタルで
ソニックファンに
盛大にイジメられたので(笑)、
ゲーム内容を軽視する奴は嫌い。
自分も性格悪いけどもだ。
忍者ブログ [PR]